民主が21兆円の緊急経済対策 可処分所得を2割増
民主党は8日の「次の内閣」会合で、「子ども手当」創設や高速道路の無料化などを盛り込み、財政支出を2年間で21兆円規模とする「生活・環境・未来のための緊急経済対策」を決定した。経済活性化を狙い、年収400万円程度の世帯で可処分所得を約2割引き上げるとしている。小沢一郎代表は会合の冒頭で「制度改革により、将来にわたって国民生活を安定させることが、日本経済の回復につながる」と強調。
なぜこのふざけた政策で国民生活が安定すると思うのか、私にわかるように説明してくれないかな