人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
給付金の手数料より、国会で漢字テストやってる方が無駄だと思うが

<定額給付金>振込手数料は150億円


 総額約2兆円の定額給付金を、金融機関を通じて全国民に支給する際の振込手数料が、150億円以上となることが21日、参院予算委員会で判明した。福島瑞穂氏(社民)が、国が負担する事務経費825億円の内訳をただして分かった。

 定額給付金事業では、国民に渡る給付金1兆9570億円と、事務経費825億円の計2兆395億円が08年度第2次補正予算案に計上されている。給付の実務は各自治体が行うが、費用はすべて国が負担する。

 答弁で鳩山邦夫総務相は、事務経費の主な使途として(1)自治体職員の超過勤務手当などの人件費233億円(2)給付通知などの発送費270億円(3)諸経費185億円――を挙げた。内訳をただした福島氏の再質問で、総務省の岡崎浩巳大臣官房総括審議官は「諸経費のうち150億円以上が手数料となる」と答弁した。

民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」

20日の参院予算委員会の質問で、民主党の石井一副代表が麻生太郎首相に「漢字テスト」をした直後から、石井氏や同党本部に苦情が相次いだ。

 関係者によると、21日までに電話や電子メールで寄せられた声は「経済が大変なときに税金を使って何をやっている」「何の目的があるのか」といった批判的な内容が大半。民主党支持者と名乗る人からは「そんなことで政権がとれるか」と厳しい注文がつけられたという。

 民主党本部はこの件については「答えられない」としているが、中堅議員は「失敗。党のイメージが悪くなる」と渋い表情だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.htm


日本がくだらないことで国会審議を引き延ばしている間に、他の国はとっくに給付金を配り終えているわけですよ。
たかが150億円の手数料より、こうして審議が引き延ばされてることによる被害の方が遥かに甚大なのだが。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2009-01-22 18:20 | 政治
    << リサイクルにもほどがある また大西か >>