<年越し派遣村>利用者、予想の倍 厚労省講堂なども開放
仕事と住居を失った非正規社員らを支援するために東京・日比谷公園に開設されている「年越し派遣村」の実行委員会は2日、入村者が予想以上に増えているとして、舛添要一厚生労働相に緊急避難所の設置・開放を要請した。これを受け厚労省は、5日午前9時まで庁舎内の講堂やトイレの一部を開放した。
実行委によると、年末に派遣村が開設されて以降、入村希望者が相次ぎ、2日午後6時現在で予想の2倍以上となる304人(宿泊者274人)に達した。食料は提供できるが、テントが不足し一部は外の椅子に座り一夜を過ごしていた。
入村者らは2日夜から、実行委などが都内を中心に集めたレンタル用の布団を厚労省の講堂に運び込んだ。この夜講堂を利用するのは約260人。布団を運び終えた男性(41)は「自動車マフラー製造の請負を10月末に解雇された。今まで2週間野宿で派遣村には初日から来た。寒い外と講堂は天と地の差だが、なぜ今さらという気がする。急に気が抜けて風邪をひいてしまった」と話した。
東京都中央区も廃校の小学校2校の講堂を提供することを2日決めた。
実行委によると、派遣村への相談件数は1日までに108件。村長を務めるNPO法人「自立生活サポートセンターもやい」の湯浅誠事務局長は「行き場を失った人が増えていることは異常で、行く場所を作るしかない。政府は人を路頭に迷わせた企業の責任も追及すべきだ」と話した。
村へのカンパは800万円を超えたが、今後もさらに募る。問い合わせは臨時電話(090・3499・5244)、振込先はみずほ銀行銀座支店 普通2692964派遣村寄付金口座 弁護士棗(なつめ)一郎 【工藤哲】
自分のキャパも考えず理想を掲げ行政批判して、結局は行政へ頼る。
彼らが人を集めたのは、救うためではなく行政批判のネタにするため。
結局↑がやりたかっただけのようですが。
ただのパフォーマンスが、本物のホームレスまで集まってしまい、収集がつかなくなり行政に頼ったのが真相の模様。
そしてそれを善行として報道するマスコミ。
まあ、やっているのがレイバーネット
http://www.labornetjp.org/(共産系)なので、批判のための批判ですね。
つか、これは一体何の年越しイベントだ。
08/12/30
全国ユニオン『年越し派遣村』始動!」
全国ユニオン首都圏の仲間は、総力で派遣村運動を成功させよう!
●「派遣村」始動。
【派遣切りに負けるな!日比谷公園に「派遣村」】
「派遣切り」によって仕事と住まいを奪われる労働者が急増する中、日比谷公園に「派遣村」を開村します。
「年越し派遣村」
○開村式:12/31(水)10:00「日比谷公園」霞門(かすみもん)を入って右手
○開村期間:12/31(水)から1/5(月)の朝まで、派遣村では、労働相談・生活相談、
朝・昼・晩の炊き出し、宿泊対策を行います。
◇皆さんには、以下のご協力をお願いします。
①ボランティア−食事準備や夜間警備などのお手伝いをお願いします。準備は12/31(水)9:00に日比谷公園霞門でスタートします。途中参加も歓迎。ストリートミュージック、大道芸も大歓迎!
②物資カンパ−食材、水などを直接、日比谷公園内「派遣村」にお持ちください。
③資金カンパ−以下の寄付口座にカンパのご協力をお願いします。
みずほ銀行銀座支店(普通)2692964「派遣村寄付金口座 弁護士 棗 一郎」
1/1(木)午前は餅つき、1/2(金)午前は朝風呂(「銭湯行動」?)、夜は映画鑑賞など、楽しみな企画も沢山用意しています。「派遣村」にぜひお立ち寄りください。
http://www.mu-tokyo.ne.jp/blog/
こんな事をするために金を集めるよりも、行政の提供しているハローワークのアパートに誘導するほうが彼らのためになるだろう。
講堂なんかに放り込んだって、正月の数日間しか滞在できまい。
その集めた800万で情報弱者を救ってやれと。