中国南部の洪水で死者増加、豪雨続く予報で被害拡大の恐れ
京――中国南部を襲った洪水による死者は、17日に169人に増えた。政府は今後10日間豪雨が続き被害がさらに拡大する恐れがあるとして、警戒を呼び掛けている。中国中央テレビは犠牲者、行方不明者含め少なくとも200人と報じた。
新華社通信などによると、洪水の被災者は約3850万人に達している。経済損失は15億ドル(約1620億円)にのぼっている。
黄河流域の各地では新たな水位上昇と洪水発生が予想され、救助活動の足かせとなる可能性が浮上している。被害が最も深刻な9省の1つである四川省には、先月12日の大地震のつめ跡も依然残っている。
洪水で倒壊した家屋は6万7000棟、被害を受けた家屋は14万棟。新華社によると、農地の被害は約1万平方キロに及んでいる。
AP通信は、広東省の珠江デルタ地帯の洪水被害がここ50年で最悪となり、西江流域で道路や家屋が浸水していると伝えた。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200806170010.html
今年は中国にとって、ふんだりけったりな年ですねえ。