人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
地震があって、良かった良かった
1000万人、厳しい避難生活 四川大地震1週間 '08/5/18

--------------------------------------------------------------------------------

 マグニチュード(M)8を記録、死者約五万人と推計される中国・四川大地震の発生から十九日で一週間。被災者は一千万人を超え、被災地では支援物資も十分に行き渡らず、住民らは厳しい避難生活を強いられている。相次ぐ試練に胡錦濤こ・きんとう指導部は正念場を迎えているが、未曾有の自然災害でチベット問題は影を潜め、国民の一体感も高まり、北京五輪関係者からは「神の助け」との声も聞こえてくる。日本政府は各国に先駆け国際緊急援助隊を派遣、日中信頼関係確立への期待が高まっている。

 ▽政権強化へ正念場 胡主席、試練相次ぐ

 中国の胡錦濤国家主席は十二日の四川大地震発生後、直ちに温家宝首相を四川省に派遣、十六日からは自ら被災地入りして救援活動の陣頭指揮を執っている。今年三月に二期目の「胡―温体制」が本格的にスタートして以来、チベット暴動に続く厳しい試練で、政権掌握力の強化に向けて正念場となりそうだ。

 「苦しく悲しい思いはみんなと一緒。全力を尽くし救出活動に当たります」。胡主席は被災地入りの直後、地震で特に大きな被害が出た四川省綿陽市北川県を視察、国営の中国中央テレビは住民の手を握り懸命に励ます様子を繰り返し報じた。

 視察途中、道路がふさがれていたため、胡主席は歩いて移動。中国紙は「徒歩で被災状況を視察、住民を見舞う」(人民日報)とアピールした。温首相の視察時と比べ、軍兵士への激励場面が多いのも特徴だ。

 胡主席と温首相の二人が視察先で顔を合わせ打ち合わせするのは異例で、胡指導部が今回の震災対策を極めて重視していることを示している。

 しかし、インターネット上では「胡主席が現場に行くのが遅すぎる」「地震後の反応が鈍い。救助隊の規模も小さい」などと一部に批判もある。北川県では胡主席視察のため救助活動が一時ストップ、住民が不満を言う場面も目撃された。

 一期目の胡―温体制発足後の二〇〇三年、新型肺炎(SARS)が国内で猛威を振るい、国際社会から「情報隠ぺい」と批判を受けた際は、温首相との二人三脚で難局を乗り切り、政権基盤固めにつなげた。

 北京五輪という大イベントを控えた胡主席にとって、震災対策は「党内の求心力を高める上で大きな試金石」(北京の外交筋)となっている。(北京、共同=加藤靖志)

 ▽チベットの影薄まる 「神の助け」と五輪関係者

 中国・四川大地震が発生した十二日夜、北京五輪のリスク評価担当チームの関係者は「言い方は悪いが、これは神の助けかもしれない」とつぶやいた。五輪関係者の間では、大地震がチベット問題の影を薄め、国際社会との溝を埋める役割を果たすとの期待が出ている。

 発生翌日の十三日朝、福建省竜岩で予定通り聖火リレーが実施されると、国内のインターネット上で「われわれ中国人に良心はないのか」といった非難が続出。その後はリレーと並行して募金活動などが行われるようになり、今や聖火リレーは「被災者との連帯」がテーマだ。

 人権やチベット問題への批判から「反中国」の象徴となった聖火リレー。中国では国際社会の非難に対する反発から「団結」の声が強まり、それに比例して排外感情が高まった。しかし、大地震による中国人の「一体感」にはそうした危険要素はない。

 一九九五年一月の阪神大震災では、二カ月後に被災地兵庫県西宮市の甲子園球場で選抜高校野球大会が開かれた。一時は開催すら危ぶまれたが、外野フェンスに「復興・勇気・希望」の文字を書き開会式を行った。

 北京五輪でも「批判集中」から「メッセージ発信」という「攻守交代」が起きるかもしれない。もちろん、チベット問題には依然として国際社会が大きな関心を払い続けている。中国側に政治的意図が見えすぎると、新たな批判につながりかねない。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805180390.html


中国らしい、素直な意見だ。

今はこんな状態なのにね。
土石流で200人以上生き埋めか 道路復旧作業中
 中国の新華社通信は19日、同日までの3日間で四川大地震で道路の復旧に当たっていた200人以上が土石流にのみ込まれたと伝えた。2台の重機と6台の車も巻き込まれた。作業員らの生死は不明。中国政府の交通運輸省当局者が同通信に語った。AP通信は、四川省当局者の話として、震源に近いブン川(ぶんせん)=ブンはさんずいに文=県の映秀地区などで土石流の被害があったことを認めた。

 また同通信によると、地震による死者と行方不明、生き埋めになった人が合わせて7万1千人を超えたと伝えた。四川省当局者が同通信に語った。

http://www.asahi.com/international/update/0519/TKY200805190189.html


四川大地震死者の遺体腐敗し河川を汚染
 中国紙、新京報は17日、四川大地震で多数の死者が出た四川省綿陽市北川県で、多くの遺体が火葬などの処理をされずに放置されているため、県中心部は死臭が立ち込め、周辺の河川も腐敗した遺体のため汚染されていると報じた。

 北川県では1万人以上が死亡したとの未確認情報があり、遺体の腐敗などを抑える消毒剤が大量に不足。綿陽市の衛生当局は感染症の発生などに危機感を強めている。

 また、北川県には20の町や村があるが、2つの町以外は道路がふさがれ、防疫作業は手付かずの状態という。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080517-361258.html


人の命が軽い国はこれだから。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2008-05-19 21:14 | 中国
    << グリーンピース、目的が果せてよ... 聖火リレーで大爆発 >>