人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
命の値段の格差3倍
都市と農村「命の値段」の格差3倍―交通事故で判決

 14日付広州日報によると、広東省珠海市でオートバイを運転中、路線バスと衝突して死亡した男性の遺族が、バス会社などに損賠賠償を求めていた訴訟の控訴審で、同市中級法院(裁判所)は13日、1審が「男性は農民でない」として示した賠償額の3倍の56万元の支払いを命じる判決を言い渡した。

  1審の裁判所は、男性を農民とみなして逸失利益などを計算し19万元の支払いを命じたが、遺族側は「実際には農業従事者でなかった」と主張、判決を不服として控訴していた。男性を非農民と認定したとたん、損害賠償額が一挙に3倍に跳ね上がったことで、中国の所得格差を浮き彫りにした判決として話題になっている。

  事故は2006年8月7日に発生。オートバイのナンバーがなかったため、警察は事故の主要な責任は死亡者側にあったと判断したが、1審の珠海市香洲区人民法院は、過去の事例やバス運転士が事故直後に逃走したことを重くみて、バス会社と運転士に対し遺族側への補償金支払いを命じた。

  しかし、死亡者の職業が「農業」とされていたことから、裁判所を治療費を含めて遺族5人への補償金は約19万元と算出。遺族側は、死亡者は珠海経済特区の企業の契約労働者で収入源は農業ではなく、判決を不服とした。

  更に原告側は、死亡者と遺族は仏山市の戸籍を持ち、同市では04年に「農民戸籍」が撤廃され、「住民戸籍」に統一されたと主張。仏山市の裁判所の判例も示し、補償金に都市部住民と同一の基準を適用すべきだと主張した。

  二審の珠海市中級人民法院は原告側の言い分を認めて、補償金を算出しなおし、被告側に約56万元の支払いを命じた。

  写真は広東省内で07年4月に発生した長距離バスの事故。路肩に停車していたトラックと衝突し、バスの乗員9人が死亡した。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0314&f=national_0314_004.shtml


↓の記事見てると、三倍で済むとは思えない。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2008-03-14 21:59 | 中国
    << 韓国では女性は輸入品 チベット大騒ぎ >>