人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『日の丸・君が代』の強制は調教だ!
「日の丸・君が代」強制は、やっぱり反対 2008/02/15
 2月9日、東京の港区勤労福祉会館で「『日の丸・君が代』の強制反対! 卒・入学式直前2.9ガンバロウ集会」(主催:「『日の丸・君が代』の強制者を告訴・告発する会 」、協賛「週刊金曜日」)が開かれ、教員を中心に約120人が参加した。


 第1部は再雇用取消処分を受け、他の12人の元教師と共に2月7日に東京地裁で「再雇用拒否は違法」との判決を得た松原信材さんの司会で始まった。冒頭に土屋公献・元日弁連会長が主催者代表の挨拶の中で、この7日の判決が裁量権の逸脱・乱用を認めたものの、「職務命令」を合憲と判断したことは不当と指摘した。

 続いて、指紋押捺を拒否してきた在日3世のピアニスト崔善愛さんが、『国家とは何かを問い続けて』と題して講演した。母校の首席卒業生は「御前演奏」するが、崔さんは運良く?2番で免れたエピソードを披露し、「君が代」は音楽ではなく政治の道具と指摘した。「都教委は心の問題ではなく『外部的行動』だというが、心身と行動は分離できず音楽家として到底納得できない。声さえも心身と一体である」と主張し、裁判官に「良心を取り戻して欲しい」と訴えたという。

 休憩を挟み第2部は3人の報告から始まった。
 最初は3ヶ月の停職処分を受けている教師が、「イエス・ノーを自由に言える、自分らしく暮らせる学校・社会を作りたい」と訴えた。次に、この「思想差別、学校の管理運営や役割、処分問題」の3点について、2月6日にILOに直訴する文書を送ったことが報告された。

 続いて各地の取り組みについて3件の報告があった。

 最初は神奈川県教委の不起立教師の氏名収集が、県個人情報保護審議会から思想信条に反し「違憲・不適当」と判断が出されたのに、県教委がこれを無視している現状が報告された。

 次に前述した松原さんら13人の再雇用取り消し処分事件の裁判経過と、都教委が控訴の方針を決定したことが報告された。原告らも職務命令を「合憲」とされた事に対し控訴する方針を検討しているという。

 最後に、都高教の組合員が「10.23通達」後の、座席指定してまでの卒・入学式の実態と、その中で創意工夫をした取り組みを進めていることを報告した。

(私の意見)

 「日の丸・君が代」を多数決で国旗・国歌としたことに不満だが、認める人は自由である。しかし、それを歌うか、起立・掲揚するか否かは「思想信条」や価値観の問題であり、人の心の内面まで強制する事は出来ない。

 都教委の「外部的行動」であるとの指摘に、崔さんが「心と行動は分離できない」との指摘は全くその通りであり、それが出来れば人間ではない。そして、それは教師という職業以前に、人として尊ばれなくてはならない。

 「日の丸・君が代」は明らかに天皇や天皇制に直結し、同じ敗戦国のドイツやイタリアは反省の下に戦後、国旗・国歌を変えたのであり、何の反省もなく元に戻したのは日本だけである。この「強制」を認めるなら、また宮城、天皇、奉安殿などへの遙拝を強制する道に繋がる。それは教育ではなく「調教」であり、再び同じ過ちを犯してはならない。
http://www.news.janjan.jp/government/0802/0802140785/1.php


戦争に負けたら国歌・国旗を変えなくちゃいけないんだってよ。
亡国ってこういう事を言うんだね。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2008-02-15 21:36 | 反日運動
    << 日本、4大陸フィギュア大会で日... 「日韓海底トンネル推進議連」発足! >>