人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
正月早々意味がわからない
項(ポハン)一帯は昔から気が強い土地だ。そのためか浦項一帯で生まれた人々の中に、日本の天皇(日王)になった人々が多かった。

ところで今回、浦項出身である李明博前ソウル市長が大統領に当選した。李明博大統領当選者の故郷は慶北浦項市北区興海(フンヘ)邑徳性(トクソン)里だ。これを契機に浦項で生まれた王たちの話を紹介してみる。

日王延烏郎(ヨノラン)も浦項出身

AD157年浦項迎日湾出身のオ氏が船に乗って日本の島根県に渡って初めて日王になったが、その名前が「ヨノラン」だ。浦項から海流に乗って島根県に到着したヨノランの子孫が約七代に渡って王を受け継ぎながら暮した。(三国遺事、日本書紀)

一方、九州の福岡の方に海流で渡った金首路(キムスロ)王の子孫たちが百済の全幅的な支援を得て、革命に成功はしたが、当時勢力の強かった高句麗の機嫌を伺って、能登半島地域に影響力を持っていた高句麗と彼らの支援をもらっていたヨノランの子孫を新しい天王として擁立した。すなわち第15代応神天王(53歳で即位)である。

日本書紀の記録には「神様が応神にお前の名前と私の名前を代えよう!代えれば食べ物を充分に与えると言うので海辺に出て見たら大きな魚が頭が裂けて死んでいた。それで神様の意に応じたとして応神という名前を付けたのだ。(百済系の圧力でオ氏が金氏と姓を交換)

現在日本の天王系図は皇室を奉じている極右勢力たちが加工して作った歪曲されたものだが、それでも無理やりに辻褄を合わせて見れば、第14代天王である仲哀は政略結婚した年取った二番目の奥さんである神功皇后の野望で、新羅を打ちなさいと言われた。その言葉を聞かずに毒殺された新羅系の最後の可哀相な朴氏天王なわけだ。

浦項は気の強い地、また確認

歴史的に見る時、これまで浦項出身の日王が多かったが、今回、浦項出身の李明博大統領が当選して浦項が気の強い土地であることが再び確認されたわけだ。
http://www.breaknews.com/new/sub_read.html?uid=75541§ion=section1


誰か通訳してください

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2008-01-01 22:14 | 韓国文化
    << 信頼を失った市民団体 不合理や感情でことを進めるのは... >>