|
「次」にらみ麻生氏走る 全国行脚スタート、新執行部と陣取り合戦
さきの自民党総裁選で福田康夫首相に敗れた麻生太郎前幹事長が、全国行脚をスタートさせた。麻生氏は「構造改革で光の当たらなかった地方の声をしっかり把握したい」と、その意図を語るが、入閣要請を断った上での全国行脚だけに「次期総裁をにらんだ足場固めではないか」(自民中堅)との見方も広がっている。中川昭一元政調会長ら総裁選で麻生氏を推した議員らは、今後も連携を強化する姿勢を見せており、総裁選が残した「亀裂」という形で拡大していく可能性もはらんでいる。
28日夕、名古屋市のホテルで開かれた麻生派参院議員のセミナーで、麻生氏が「総裁選には『ここで出ないと男がすたる』と思って出馬した。地方の熱い声援を感謝している」と述べた。講演後は握手攻めにあい、戦いは終わったとはいえ、「麻生人気」の手応えをつかんだ表情だった。
麻生氏の全国行脚は、総裁選投開票日の23日に中川氏が持ちかけた。
中川氏「負けても悔いなしのいい総裁選でした。しばらくは無役として全国行脚でもやりましょう」
麻生氏「おう、お前も付き合ってくれるか」
中川氏「毒を食らわば皿までですよ」
麻生氏「なんだ! おれは毒なのか」
麻生氏は8月末に幹事長に就任した当時から、疲弊した党の地方組織や支持団体の立て直しに向け、全国行脚を計画していた。だが、総裁選をはさみ、全国行脚構想は自分を支持した地方組織や国会議員への「恩返し」の意味合いが強まった。麻生氏が国会議員の地元パーティーに駆けつけると前評判が立てば、パーティー券がよく売れ、後援会組織も意気上がる。次期衆院選がいつあるか分からない情勢で、麻生氏の事務所には自民党の都道府県連や国会議員から地元入りを求める声が相次ぐという。
29日には、中川氏の地元である北海道帯広市で日本青年会議所(JC)の全国大会に出席。10月2日には、自民党茨城県連の研修会で講演を予定しており、その後も週2~3回のペースで地方を訪れる考えだ。
他派閥との連携強化にも力を入れる。27日夜には、都内の料亭で、中川氏(伊吹派)、鳩山邦夫法相(津島派)、菅義偉元総務相(古賀派)ら麻生氏支持を打ち出した議員へのお礼の会を開催した。「自民党再生のため一致結束していくことを確認し合った」(出席議員)という。
新執行部としては、こうした麻生氏の動きに神経をとがらせる。古賀誠選対委員長は麻生氏に対抗するように、今週末から地方行脚を始める考えを表明した。
「古賀氏ら主流派と麻生氏ら反主流派により、地方の陣取り合戦が激化していくのではないか」(閣僚経験者)との見方もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000926-san-pol
地元に来てくれたら行きますよ!当然!
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ
竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
|