オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 05月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あなたの周りにいる?三十路を過ぎた「幼い女」と「困ったちゃん」 昨日友人と話していたのですが、この記者は多分ゴリ押し系の『困ったちゃん』なんだろうな、と。 これ、別に女性に限った話では無いと思いますね。 自分の尺度でしか物事を計れず、それを他人に押し付ける人は男女問わず沢山居る。 リアルでもこういうのはトラブルになるわけですが、 数あるネットトラブルの中でも最悪の結末を迎えそうな感のある「ことのは騒動」。 ゴリ押し系の『困ったちゃん』達がいつまでも自分の正義を振り回ししつづけた結果、情報開示請求が通ってしまった模様。 このまま行くと『困ったちゃん』達は訴訟沙汰になりそうなんですが。 なんとなーく時々様子を見ていたのだけど、この騒ぎ学ぶところが結構あった。 まず一つは、法のボーダーラインがどこにあるか。 ぱっと見両者とも問題行動を起こしているように見えるものの、片方は(実は)法を上手にすり抜けていて、片方は自分解釈の順法精神で実は開示請求が通ってしまうほどに法の範囲を超えていた。 明確に法を理解して罵倒しているのと、「論理的」に見えて実は自分の尺度で法解釈して罵倒しているの差か。 もう一つは、社会性・社会経験の重要さ。 『困ったちゃん』の1人だけがギリギリ危ない所で果物を持って相手に会いに行った。 そのときは「毎度毎度責任が取れなくなるたび逃げを打つなら最初からやるな!」と思ったものの、結局そこで手打ちというか、法的処置の対象外になったわけで。 その辺の見極めが付く所が社会経験の差だろうか。 『困ったちゃん』メンバーで私が素性を知らないのは多分1人だけだと思うけど、その中で誰が一番普通の社会経験を積んで来ているかと言ったら、やはり某氏だろうなあとは思う。 結局、素性も経歴も棚上げできるネットでも、最終的には社会性や社会経験、法知識といった実社会でも重要な物が、その人の運命を左右してくるんだなと思った次第。
by oneearth
| 2007-06-13 00:26
![]()
|
ファン申請 |
||