人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
神木が枯れたから模造品で
北京市の古刹・大覚寺の改修工事が進んでいる。大覚寺は西暦1068年、遼朝の時代に創建された。以来1000年近い歴史を誇る北京市の古刹だ。境内には樹齢1000年の銀杏をはじめとして、多くの木が植えられている。

寺には高さ12mの白塔があり、現在修築工事中。この塔を守るように、松と柏が両脇に立っている。「松柏抱塔(松と柏が塔を抱く)」と名付けられた寺の見所となっていた。

ところが松の木が枯死してしまったため、この由緒ある風景が失われてしまうことに。そこで今回の修築に際し、枯死した松の模造品を設置することにしたのだという。境内の松、しかも由緒ある大木を模型で代用するという発想は日本人にはないもの。寺の修築のなかに、日中の文化差がのぞいた一幕となった。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group/g8335.html


多分寺もコンクリート製

  • 『脳年齢診断』

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2007-05-28 21:52 | 国際
    << ぬいぐるみに廃棄物 金が無いなら助けない >>