人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
「死のノート」が流行るのは日本の所為アル!
小学生に「死のノート」が流行!全国放送で異例の警告―広西チワン族自治区南寧市

2007年5月10日、中国中央電視台は広西チワン族自治区南寧市の小中学生に「デスノート」を使って人を呪う遊びが流行していると報道、教育専門家による子供たちの成長に負の影響があるとのコメントを流し、小学生の子供を持つ親らに注意を呼びかけた。
「デスノート」は日本の人気漫画。映画化・アニメ化もされ、中国でも絶大な人気を誇る。特に「デスノート」のグッズが人気だ。劇中では、「デスノート」に名前を書かれた人間は、ノートに書かれたとおりの死に方をするという設定になっている。

現在、南寧市の子供たちの間では、ノートに嫌いな人間の名前を書く遊びが流行っているという。番組では南寧市の小学生にインタビューをした。小学校で流行っているのかとの問いに、「もちろん!クラスの半分はやっている」との回答。では誰の名前を書くのかと聞くと、「誰の名前でもいい。むかついたらすぐ書くよ」と答えた。持っている「デスノート」を見せて貰ったところ、普通のノートよりも一回り大きく、ハードカバーの立派な装丁。値段も50元(約750 円)と高額だ。ノートには単に名前が書かれているだけではなく、「誰々が何年何月何日に誤って薬を飲み入院。病院で研修中の看護婦によるミスで死亡」などかなり詳細な死因が書かれていた。

デスノートを使った遊び自体は以前から中国で流行し、メディアでも取り上げられてきた。中国最大のテレビ局である中国中央電視台が取り上げ、家長らに注意を呼びかけた影響は大きい。近年、日本漫画の悪影響を糾弾する意見も増えており、今回の「デスノート」問題が日本漫画バッシングを加速させる懸念もある。(翻訳/編集・KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070511-00000007-rcdc-cn


読まなきゃいいじゃん。


  • 黒悪魔(黒糖)720ml



  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2007-05-11 22:11 | 国際
    << 教科書もマンガにすればわかりや... TBS「捏造」疑惑、国会に参考... >>