|
盧大統領、「国内向け対日批判説」を一蹴
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は15日、「不幸で破壊的な過去の歴史が再現されてはならない。協力と統合の制度化を通じ、北東アジア共同体を築くべき時代的必然性がある」と述べた。
これは、盧大統領が同日発行された韓国・東アジア財団の英文機関誌『グローバル・アジア』に「歴史・民族主義・北東アジア共同体」というテーマで特別寄稿、「北東アジアの秩序はまだ不安定だ。民族主義や領土問題、そして軍拡競争といった過去の亡霊たちがよみがえる可能性があるからだ」とした上で述べたもの。
特に盧大統領は、日本の歴史歪曲(わいきょく)について「日本は自らの良識や合理的な知恵で過去の歴史問題を前向きに解決するだろうと信じてきたが、こうした期待は実現していない。逆に靖国神社参拝・歴史教科書歪曲・独島(日本名・竹島)領有権の主張・従軍慰安婦に対する強制性の否定など、かつての侵略を正当化するような一連の行動を示した」と批判した。
盧大統領は「特に日本の一部政治指導者は、歴史に対する歪曲を意図的に繰り返す態度を示している。これに沈黙を貫き通すことはできない」と強く批判した。
そして「一部の人々は、“日本との歴史問題にかこつけて国内政治に利用しようとしている”と批判するが、まったく同意できない。指導者の本分は、過去を直視し、誤った過去を解明し、今日の教訓にすると同時に、未来に備えることにあると考える」としている。
また「わたしは日本との過去の歴史の整理だけではなく、韓国の過去の歴史問題についても厳しい態度を示してきた。真の和解は歴史的真実という土台に成り立つものであって、歴史に対する認識は韓国の未来や韓国の運命と直結している。反省のない歴史歪曲は、排他的民族主義や国粋主義をもたらし、国・地域を紛争の渦に巻き込む可能性がある」と指摘した。
盧大統領は将来に向けた肯定的現状の一つに6カ国協議を挙げ、「これを通じた北朝鮮核問題の平和的・外交的妥結を目指す努力が、韓半島(朝鮮半島)平和体制構築と北東アジアの多国間安保協力に新しい可能性を切り開く」と強調した。
さらに「歴史は、完結した構図をもって飾っていくものではなく、多くの人々が共に歩み、決意を持って進んでいくとき、成り立つ」とし、「多くの人々が信念を持ち平和・繁栄・民主主義・共同体に向け共に進むこと、それがまさに歴史の進歩だと思う」とも書いている。
http://www.chosunonline.com/article/20070416000005
そうさ、ノムたんはいつでも本気さ。
スピードラーニング韓国語
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ
竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
|