人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
韓国の民間の柱はまっすぐじゃない
初めての韓国旅行で印象的だったものに、佐古さんは韓国の民家を挙げた。
 「まっすぐじゃないんですよ、柱とか屋根がね。でもそこに人間が作った感じが出ている。背景の自然とも調和している感じを受けた」

http://www.onekoreanews.net/news-bunka01.cfm


ちょっとマジに書くと、大陸では建築に適したまっすぐな木材は貴重品。

例えば、丸木を使った建築物がありますが、大陸では木が貴重なので角材にしないでそのまま使っているだけです。日本の場合は割れやすい芯の部分を避けて角材を作り、さらに装飾として角を削って丸木にして使います。
ヒノキのような材木に適した種類の木が多い日本が特殊なんですね。
日本は樹木が豊富なので、普通の民家でも太くて大きな柱を使っていますが、大陸では大きな柱なんて富の象徴みたいなもの。

朝鮮の普通の民家が、うねった木そのものの柱を使っているのは仕方ないんじゃないのかな。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2007-02-07 22:00 | 韓国文化
    << 菅直人の方が酷くないか? 北朝鮮、日本の絵本を丸パクリ >>