人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
読解力の無い人々再び
<柳沢発言問題>「健全」発言に強く抗議 社民・福島党首ら


 社民党の福島瑞穂党首は6日の党参院議員総会で、柳沢伯夫厚生労働相が同日の記者会見で「2人以上の子どもを持ちたいという健全な希望」と発言したことについて「女性不在、また頭数で(少子化対策を)言ったことに強く抗議する」と述べた。民主党の輿石東参院議員会長も党参院議員総会で「2人以上産まない女性は健全じゃないのか」と批判した。



渦中の厚労相、少子化対策で自説披露

 当面続投となった柳沢・厚生労働大臣は、6日朝、閣議後の会見で少子化対策について自説を披露しました。

 「ご当人の若い人たちは、結婚もしたい、子供も2人以上持ちたいと、きわめて健全な状況にいるわけですね。日本の若者の健全な希望というものに、我々がフィットした政策を出していく」

 柳沢大臣は厚生労働省の調査で「結婚し、子供を2人以上持ちたい」という若者が多かった結果を「健全」と評価しました。

 さらに「やっぱり家庭を営み子供を育てることは、人生の喜びというか、そういうものがあるんだというような意識の面で、若い人たちがとらえることが必要」とも述べました。結婚や出産に対する考え方が多様化する中、柳沢大臣の発言は再び物議をかもしそうです。(06日10:53)

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3486902.html


「子ども2人以上もちたいは健全」柳沢厚労相発言

 柳沢伯夫厚生労働相は6日の記者会見で、政府の少子化対策に関連して「若い人たちは結婚したい、子どもを2人以上もちたいという極めて健全な状況にいる」と述べた。柳沢氏は女性を「産む機械」にたとえた発言で世論の強い反発を招いているが、子どもを2人以上出産しなければ「不健全」だと考えているとも受け取れる発言だけに、柳沢氏の進退問題が再燃する可能性もある。

 厚労省は各種調査結果に基づき、未婚者の90%が結婚を望み、平均で2・1人の出産を望んでいると算定。これらの希望がかなった場合は05年に1・26だった出生率が、2040年に1・40-1・75程度まで回復できると見込んでいる。

 一方、柳沢氏は、自身の進退問題については「今後も与えられた任務に対し、微力ではあるが私の持つ力のすべてを挙げて取り組みたい」と述べ厚労相を続投する考えをあらためて強調した。

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20070206/eve_____sei_____001.shtml


>子どもを2人以上出産しなければ「不健全」だと考えているとも受け取れる発言

いや、受け取れない。
というか、どういう思考をもってすれば、そんな風に受け取れるのか教えてください。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2007-02-06 20:11 | 政治
    << 「もろ刃の剣」の正義がここにも 「集中力高める薬」がブームです >>