人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
足元みられてる日露外交
足元みられた…サハリン2「日本が感謝」と露報道 初の戦略対話には無関心

 【モスクワ=内藤泰朗】日露両国初の戦略対話が23、24の両日、モスクワで開かれたが、ロシア側はその結果に、ほとんど関心を示していない。一方でロシアが完成間近の石油・天然ガス事業「サハリン2」を半ば強制的に国有化した事実に対しては、日本側が感謝しているとも受け取れる内容の報道ぶりだ。

 イタル・タス通信によると、「戦略対話で北方領土問題については話し合わない」と述べていたロシアのデニソフ外務第1次官は、2日間の協議後、平和条約締結問題について触れたことは認めながら、同問題は別の枠組みで協議すると言明。「平和条約締結は、日露関係が全面的に発展したときだ」とも強調し、北方領土問題の解決は当面はあり得ないとの明確な姿勢を示した。

 同通信はさらに、共同通信を転電する形で、安倍晋三首相が年内の訪露を検討していると報道。さらに「安倍首相がロシア大統領との会談を望んでいる」と伝え、日本側が領土問題を解決するためにプーチン大統領にすり寄ろうとしているとの印象を与えた。

 さらに、戦略対話の翌25日にはロシアを訪問した資源エネルギー庁の望月晴文長官が、サハリン2の主導権を握ったロシア国営天然ガス独占企業体ガスプロムのミレル社長と天然ガス分野における協力関係構築に向けた会談を行った。

 ロシアの有力日刊紙ガゼータは26日、「ガスをありがとう」と題した記事で、サハリン2で日本の商社がロシア側に権益を「略奪」されても、サハリン2から日本への液化天然ガス(LNG)の安定供給を確保するために、会談に遅れないよう自動車から地下鉄に乗り換え、ロシア側に頭を下げて回る日本側の姿勢を揶揄(やゆ)してみせた。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/37087/


しっかりしろよな、外務省!

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2007-01-31 20:23 | 国際
    << ひきにげDQNブラジル人、更なる暴言 「平和憲法」改悪は国際法違反!? >>