阪神大震災は「とても気分のいいニュース」 みなさんお待たせしました...
TBSテレビ社員、アメフトW杯に韓国.. 在日選手10人が韓国代表...
最悪!最低!中国9.11テロの玩具ア.. “テロおまけ...
リュ・シウォン:日の丸を燃やしている.. 反日タレント:リュシウォ...
「今だからこそ・・・ 韓国斬り!!」閉鎖 Commented by...
韓国レポート7:景福宮 景福宮をレポートするのを...
韓国の新聞、阪神大震災第一報で「天罰.. 韓国の新聞、阪神大震災第...
毎日新聞「風の息づかい」反省 開かれた新聞:委員会から...
北朝鮮支援NGO「レインボーブリッヂ.. 補助金詐欺:研究者から3...
右翼アニメは許せない! 日本の右翼アニメ・マンガ...
韓国大統領府「盧武鉉大統領、'平和の海'を日本に提案していない」 青瓦台(大統領府)は盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が去年11月、韓日首脳会談で東海(日本海)を'平和の海'と名付けようと日本に提案したという報道に対して「大統領は東海を'平和の海'にしようという提案はしなかった」と反論した。 青瓦台は8日、青瓦台ブリーフィングに上げた文を通じて「日本が韓日関係など外交問題を解決するためには、果敢な発想の転換をしなければならないという点を強調する脈絡で、東海名称問題は一つの事例として言及されたもの」と明らかにした。 引き続き青瓦台は、去年11月アジア太平洋経済協力機構(APEC)首脳会議を契機で開かれた韓日首脳会談で東海と関連した盧大統領の発言要旨を次のように伝えた。「損害がないように微視的だけで計算すれば問題を解くのは難しい。日本が靖国問題や歴史教科書問題で'隣国を尊重して適切な措置を取る'、'歴史問題を共同研究しよう'など新しい協力関係のために提案するように願う。 仮に東海を韓国は東海と言って、日本は日本海と言うので例えば両国が'平和の海'、'友誼の海'、'和議の海'にすれば両国の間で対話の土台になるだろう。東海表記問題は簡単には解けない問題だ。しかし、こんな問題を解くようになれば相手に対する信頼が高くなるはずという点で、アイディア次元で例えばと言ったのだ。公式提案をしたのではない。」 青瓦台はこのような盧大統領の発言を紹介した後「大統領は日本が韓日関係や北東アジア問題で既存の立場のみを固守すれば問題が解けないから、果敢に新しい発想をしなければならないし、積極的姿勢を取らなければならないという点を強調したのだ」と説明した。 また「首脳間の非公開対話で相手方に例であげたことを'電撃提議'、'即席提案'と脹らまして'波紋がおこっている'と批判することは、まことに出たらめな議論」と指摘した。青瓦台は続けて「政府は日本に東海を'平和の海'にしようと申し入れなかった」「当然追加協議や論議が進められたこともない」と強調した。同時に「日本の積極的な思考と発想の転換を促した大統領の主旨をむりやりに脹らまして是非の対象にする無責任な報道を中断するように願う」と促した。 一方、世界日報はこの日、盧大統領が去年11月APECを契機に開かれた韓日首脳会談で「東海を‘平和の海’と呼ぶことも考えられると電撃提案したと伝えられた」と報道した。 http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007010817012175815&type=2