|
盧大統領“予言”に非難 韓国野党「不適切な安保意識」
【ソウル13日原田正隆】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が18日に再開されるのを前に、韓国では、盧武鉉大統領が核問題で示した北朝鮮に対する「認識」について、「不適切かつ危険だ」との指摘が相次いでいる。
「北朝鮮に核兵器があっても、韓国の軍事力は十分に優勢なバランスを保っている」
「北朝鮮は韓国と戦争しても勝てない。核兵器で致命的な打撃を加えることはできるかもしれないが、勝つことはできない。北朝鮮が韓国を征服することは不可能だ」
韓国メディアによると、いずれも盧大統領が今月7日、訪問先のオーストラリアで述べた言葉。これを最大野党ハンナラ党は「北の核を認めたいという本音を示したものとも考えられ、安易な現実認識と不十分な安全保障意識に驚きを禁じ得ない」(スポークスマン)と批判している。
有力紙・朝鮮日報は社説で、広島原爆に言及しながら「仮に人口1000万人のソウルに核兵器が使用されれば、当時をはるかに上回る大惨事となる」と指摘。「盧大統領は『北は国際社会の経済的支援が必要なので、核開発はあきらめるだろう』と語っていたが、その根拠のない『予言』は、北側が核実験を行ったことにより、韓国と韓国大統領の威信を徹底的に失墜させたではないか」と主張した。
同紙は「戦争の可能性をゼロにするのが安保の目標なのに、核兵器で致命傷を負った後、勝利を仮定するのは、極めて安易な安保意識」との専門家の批判も掲載。社説は「大統領が今度は『北が勝てない戦争を起こすことはない』との新予言を発表した。大統領の独創的な国際政治理論に4800万国民の命は託せない」と結んでいる。
盧大統領は9日、ニュージーランドでも、北朝鮮が「負け戦(いくさ)」を始めることはない、と繰り返した。6カ国協議についても「必ず(北朝鮮が)核放棄する方向へ進むだろう」と楽観していることを明らかにした。
「人道的に食べていけるようにすることも重要だが、戦略的にも極端な状況まで追い込むことはむしろ危険だ」。大統領はこうも述べ、北朝鮮に対する「太陽(包容)政策」の堅持を強調したという。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20061214/20061214_004.shtml
ほら、ノムたんはお花畑だから。
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ
竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
|