人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ヨン様、4000人集めるつもりだったけど…
ペ・ヨンジュン、4000人の日本人ファンのためにマジックショー

ペ・ヨンジュンが29日、日本からやって来る4000人余りのファンのためにマジックを披露する計画だ。

 この日午前10時30分に行われる開幕式を皮切りに、来年3月10日まで100日間行われる「韓流エキスポinASIA」で広報大使を務めるペ・ヨンジュンは、午後2時から始まる開幕祝賀公演の第1部に登場する予定だ。

 チャーター便に乗って済州道にやってくる日本人ファン4000人をはじめ、国内外のファンのために、ペ・ヨンジュンはこの日、華やかなマジックを披露する予定だ。空間移動マジックで舞台に登場し、最近撮影した写真や映像もプレゼントする。また、ハンドプリンティングを行い、100日間韓流エキスポに設置される「ペ・ヨンジュン館」に展示する計画。

 イベントの関係者は「ペ・ヨンジュンに会うために日本から4000人余りがやって来る。当初は4000席を用意する予定だったが、座席をさらに追加した」とし、「個別で訪れるファンまで合わせれば、実際の観客の数はもっと増える見込み」と話した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/29/20061129000016.html


座席を追加までしたのに、実際来たのは2000人
ヨン様、ポニーテール姿で登場


「ヨン様」こと裵勇俊(ペ・ヨンジュン)がポニーテール姿で登場し注目された。ヨン様は29日、済州(チェジュ)国際コンベンションセンターで行なわれた「韓流エキスポ in Asia」の会場に、1年3カ月ぶりに姿をあらわした。

日本人ファンをビックリさせたのはうしろで束ねた下げ髪、いわゆる「ポニーテール」姿。所属事務所の関係者は「ペ・ヨンジュン氏は最近2~3キロほど減量し、しばしばポニーテール姿で『太王四神記』の撮影に臨んだりする。きょうは本人の希望によってポニーテールにしたもの」と説明した。

この日、集まった約2000人の日本人ファンらは、ヨン様の変身について「まるでサムライみたい。結わいたらもっと若く可愛い感じだ」と褒めた。ヨン様はこの日「韓流エキスポ…」側が用意した銀色のロールスロイスに乗って、当初の予定より1時間遅れた11時20分ごろ会場に到着し、開幕式の後、午後2時から行なわれた李貞賢(イ・ジョンヒョン)、チェヨン(ジニー)、SG WANNA BEらの開幕祝賀公演に出席した。

ヨン様はこの日、所感を尋ねる記者らに「たくさんの方々が来られたようだ。来ていただいて、どうもありがとう」と笑顔で短く答えた。所属事務所によると、ヨン様は行事を終えた後、翌日に予定されている『太王四神記』の撮影のため、済州道西帰浦(ソグィポ)で数日間滞在する模様だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82240&servcode=700§code=710


ポニーテールきもい

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2006-11-29 18:19
    << 北朝鮮を信用できますか? 大島駐韓大使「平和憲法の改正望... >>