人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
戦時作戦統制権、貰っても大変!
軍専門家「独自的作戦遂行能力10~15年程度あってこそ」

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が9日明らかにした戦時作戦統制権(作統権)の還元と関連した考えは、様々な側面で現在、韓国軍の実情とかけ離れていると分析される。

 特に盧大統領はこの日「きょう、返還されても作統権を行使できる」と明らかにしたが、歴代国防長官をはじめとして、軍事専門家たちは時期尚早と主張、この問題はこれから作統権論争の「核」に浮び上がる見通しだ。

 政府は現在、2012年を目標に、米側と作統権還元問題を議論しているが、軍専門家たちは懐疑的な反応を見せている。韓国軍の独自の作戦遂行能力と関連が深いが、わが軍の現実を考慮する時、10年から15年ほどがかかるという見解が優勢だ。現代戦は何よりリアルタイム監視・偵察により、迅速で正確な打撃が勝敗を左右する。

 このような点を考慮すれば、射程600キロ以上のミサイルを保有している北朝鮮の先制攻撃を、民間人の被害を最小に止めつつ、反撃までできる軍事作戦遂行能力を韓国軍が2012年以前に確保できると見るのは事実上不可能だということだ。

 韓国軍と在韓米軍をひとつの垣根の中に縛っている韓米連合軍司令部の解体を前提とする作統権還元は、韓米同盟瓦解の信号弾になる可能性が大きいと韓米関係専門家たちは憂慮している。

 米側は在韓米軍空軍射撃場問題に対して、機会があるごとに不満を表出しながら、在韓米空軍の撤収の可能性を示唆するかと思えば、在韓米軍基地の環境汚染治癒問題に対する交渉に対しても、露骨な不満をさく烈させている。

 このような状況で、韓米連合軍司令部の解体は政府が主張する合理的な韓米同盟の発展でなく、韓米同盟の亀裂を意味するということだ。これについて、在韓米軍の追加縮小の可能性が絶えず提起されている。

http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/pol/060811-2.html


韓米同盟を解消して、赤化統一するんじゃないの?

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2006-08-11 19:32
    << 8月8日の麻生閣下の会見記録 韓国人の幸せ回路に中央日報が警鐘 >>