「知事の台湾問題介入に反対」日中友好協会が申し入れ
田中知事の度重なる台湾への公式訪問は日中関係を損なう恐れがあるとして、長野県日中友好協会が知事に自粛を申し入れました。
きょうは県日中友好協会の井出正一会長ら10人が知事室を訪れましたが、申し入れは知事側の意向で非公開で行われました。
田中知事は2003年から今月までに4回にわたり台湾を公式訪問をしていて、これについて日中友好協会は「台湾問題は日中関係において敏感な政治問題」で「県を代表する立場として問題の多い行動」と批判しています。
また協会では、知事が6月県議会の提案説明で台湾訪問を取り上げた点も問題視し「これ以上、台湾問題に深入りするべきではない」としています。
同様の申し入れは3回目ですが、井出会長によりますと、知事から反省の言葉などはなかったということです。
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news.cgi?page=seventop&date=20060627&id=0109219&action=details
田中康夫は好きじゃないが、反省するべき事じゃないと思う。