|
【社説】貧困問題は「強者のどん欲さのせい」と主張する大統領府
大統領府がインターネットのホームページに、「2極化という時限爆弾、これ以上放置できない」という特集シリーズを連載しはじめた。このシリーズは10 回の連載が予定されているという。「2極化問題」を本格的に浮き彫りにさせる意図のようだ。
「奇跡と絶望、2つの大韓民国」という特集の第一回は、韓国社会を「少数の勝者だけが存在し、多数の敗者は生きられないカジノ経済」に見立て、「勝者が独り占めするカジノ経済は、強者の飽くなきどん欲さのため、平和のない『非情な社会』を作り出す」と診断した。また、「2極化で貧困層の規模より格差の拡大がさらに深刻な問題」とし、「このまま放置すれば、貧困層の抵抗と階級闘争は避けられない」と主張した。
一言で今の私たちの社会が抱えている貧困の問題が、「勝者」のどん欲さと不道徳のためという意味だ。さらには、「勝者」が握っている富を早く手放さなければ、「敗者」による階級闘争がいつ勃発するかもしれないという脅迫も同然の内容だ。
問題は見方次第で解決策も変ってくる。自分が貧しい理由は金持ちのせいというような貧困問題に対するアプローチの行き着く先は、「前を行く者」から金を脅し取り、「後れを取った者」に配って格差を縮めるべきという「平均主義」でしかない。しかも、「貧困層の規模より格差拡大がさらなる問題」という主張は、「全員が貧しいなら、それはそれで問題ないが、他人が裕福なのは我慢できない」という論理だ。
現在、韓国が抱えている貧困問題の本質は、数年間経済が低迷し、企業の投資と雇用が萎縮したためだ。つまり、貧富の格差は「勝者のどん欲さ」のせいではなく、この政権の国家経営能力が失格だからだ。
にもかかわらず、自らの無能さを反省するどころか、「金持ちのせい、江南のせい、ソウル大学のせい」という主張が繰り返されているのだ。
こうした現実認識も問題だが、大統領府が素性の知れない「特別企画チーム」という名の下で、「学生運動のスローガン」のレベルに過ぎない両極化特集をホームページで連載した本当の目的が疑わしい。単に貧困問題の解決が目的なら、政府部処(日本の省庁に当たる)と関連の委員会に任せれば充分なためだ。
それゆえ、現政権が2極化問題で国民を色分けし、反目させ、そこから何か政治的な利益を得ようとしているのではとの声が聞かれるのだ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/16/20060216000001.html
>自らの無能さを反省するどころか
鏡ー鏡ー
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止
sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ
竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
|