人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
黒田勝弘氏、「金将軍も老けたねぇ」
金同志も老けましたねぇ 緯度経度~黒田勝弘

 金正日総書記の中国訪問は、帰国後に「非公式訪問」だったとして訪問の事実やその動向の一部が公表された。二十一世紀の世界で、いまなお普通でない中国と北朝鮮の様子が国際的に改めて印象付けられた。一国の最高首脳の外国訪問なのに、両国ともなぜんなにコソコソとして隠すのだろう。

 日本周辺でのあの”不透明性”は日本としては実に付き合いにくい。
北朝鮮も北朝鮮だが、改革・開放、市場経済でその発展ぶりを世界に誇る中国があれでは困る。 北朝鮮を説得するどころか、北朝鮮の言いなり(?)に秘密主義なのだ。中国も北朝鮮も共産主義国家らしく、よその国とくに日本を批判、非難するのは得意だが、自分の方は国際的非常識を平気でやっている。

 北朝鮮については昔から敵対心むき出しの強硬な外交姿勢を「自尊心の強い人たち」とか「誇り高き民族」といって理解しようとする議論が以前から日本にはある。しかし本当に自尊心や誇りがあるのなら国際的にあんなにコソコソはしないだろう。

 金正日総書記の海外旅行は、先年のロシア訪問もそうだったが、長距離鉄道旅行で長期間にわたって国を留守にできるのだから、国内での権力基盤には自信があるようだ。秘密独裁国家の場合、権力者の留守中に国内で何か異変が起きて政権が倒れる…といったドラマチックなイメージがよく描かれる。しかし北朝鮮では今のところその種の”政変”は期待(?)できないようだ。

 それにしても金正日総書記も老けた。今回の訪中で明らかになったその人物写真によると、ヘアスタイルはこれまで通りだが髪の毛は明らかに薄くなった。顔や首筋のシワはかなりの年齢を感じさせる。それに減量が目立つ。その結果、挙動もまた、良くいえば落ち着きがあり、悪く言えばこころなし迫力減という感じである。

 金総書記はこれまで、父からの世襲で権力を引き継いだ”二世のイメージ”が強かった。そのためいつもどこか「若い」あるいは「未熟」といった印象があった。とくに日本では去年、テレビのニュースショーや週刊誌などで食生活や余暇生活など若い時代の旺盛な私生活がよく話題になるため、その印象が強い。

 しかしよく考えると金総書記は実はもう若くないのだ。来月十六日の誕生日で満六十四歳。おおまかにいって権力内部での後継者指名から三十年、公式登場から二十五年、父の死去で名実共に最高権力者になってから十年…。年齢や政治経歴からすると「若い」とか「未熟」は当てはまらない。すでに「いい年」なのだ。

 しかし、だから思い切った「変化」に踏み出せないのだ。一定の経験を積み、年をとってからの「変化」には当然、自己否定が伴う。ところが人は年齢を重ねてからの自己否定はなかなかできない。

 金正日総書記の場合、一九九四年の父・金日成主席の死が「変化」に踏み切る大きなチャンスだったが、それができなかった。たとえば中国式の改革・開放で”自分の時代”を開けばよかったのだが、世襲で譲り受けた権力である”二世”の悲しさ、父を否定できなかった。その禍根が今に尾を引いている。

 独裁国家の指導者の場合、変化つまり自己否定というのは、これまで長くやってきた国家経営や国民統治のスタイルを変えるということだが、それをやると結果的に自分が権力の座から追い出されることになりかねない。だからなかなか不安でやれない。

 金正日総書記の訪中については、今回もまた中国式の改革・開放を目指しての模索だという観測がもっぱらだ。「自尊心」とか「民族的誇り」とか、あるいは「自主」とか「主体」とかいっても、北朝鮮にとってはやはり中国が頼りだ。歴史的にも現実的にもこれはいかんともし難い。

 「変化への模索」だからその行方はまだ不明だが、繰り返せば変化には自己否定あるいは自己犠牲が伴う。とすると、日本人拉致問題や核問題で意地を張っているその姿勢をそのままにして、「変化のうまみ」だけをいただくというわけにはいかないだろう。

 結局、「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」の決断しかない。よその国に「体制の保証」を要求してもそんなものは意味はない。主体的判断で変化を通じて国を立て直し、国と人民を豊にすることによって自らを守るしかないではないか。

 今回、金正日総書記は”減量”による肉体的変化は確認できた。スリムな体は健康?長寿にはいいに違いない。次は父の代から「ウリシク(われわれ式)」という、過去のやり方でいっぱいになった古い思考、つまり”頭の減量”だ。


ソース:産経新聞(東京版)1月28日14版7面(国際面)


  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2006-01-28 14:14 | 国際
    << 米国新たな対北朝鮮金融制裁措置を 産経新聞、「グーグルよお前もか」 >>