採択取り消し求め、1000人提訴=「つくる会」教科書-松山地裁
愛媛県教育委員会が8月、「新しい歴史教科書をつくる会」主導による扶桑社の歴史教科書を県立中高一貫校などに採択したことをめぐり、市民団体「えひめ教科書裁判を支える会」のメンバーら1014人が20日、加戸守行知事らを相手に、採択取り消しなどを求める訴訟を松山地裁に起こした。
原告には同会の呼び掛けに応じた韓国、香港の市民運動家など外国人約600人が加わった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000133-jij-soci
外国人が何の権利があって日本の自治体の教科書採択に口を出す?