人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
在日無年金訴訟、敗訴。怒りの向けどころを間違えてませんか?
在日無年金訴訟:「何みとんや」廷内騒然 在日コリアン、高裁判決に怒り /大阪

 ◇2審も敗訴

 大阪高裁で27日言い渡された在日障害者無年金訴訟の控訴審判決。京都府に年金支給を申し立ててから早くも8年がたつ。在日コリアンたちの訴えに対し、同高裁はいわゆる「立法裁量論」を根拠に請求を棄却した。

 「本件各控訴をいずれも棄却する」。主文が読み上げられると、「何みとんや」との怒声が飛んだ。国際人権規約、憲法……。裁判所が示す法解釈に対し傍聴席からは「実態を見ろ」「恥を知れ」などの声が投げつけられ、廷内は騒然とした。

 棄却の根拠は、社会保障の適用範囲は立法府に広範な裁量があり、明らかな逸脱でない限り、違憲、違法とならないなどとする「立法裁量論」だった。個々の結論がこの言葉に帰結する度に、支援者の間からは「やっぱりな」と言わんばかりの失笑すら漏れた。

 判決後、原告団長の金洙栄さん(53)=京都市=らが記者会見した。不況で勤務先の会社が倒産。今年6月にやっと駐車場の誘導係の仕事を得た。厳しい生活の中で自らを奮い立たせ、原告たちを励ましてきた金さんは、目に涙を浮かべて言った。「これからどうしていいのか……」。

 伊山正和弁護士が「規約人権委の見解に効力を認めないという国際的に批判を受ける判決」と批判した後、訴訟を支援する仲尾宏・京都造形芸術大客員教授は「何のために国際人権規約や難民条約を批准したのか。司法の卑きょうが腹立たしい」と怒りをあらわにした。【中村一成】

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20051028ddlk27040474000c.html


だいたい難民じゃないし!
払ってない物、貰えるわけ無いから!

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2005-10-31 17:04
    << 3.1運動記念館訪問した神奈川... 真の愛国心とは何? >>