人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
東方神起って誰?熱狂的フ..
from 貴方の知らない日本
刑法改正案→日本を侮辱す..
from 【2chまとめ】ニュー速嫌儲..
【中国BBS】韓国の良い..
from 【2ちゃんねる】痛い中国ニュース
韓国メディア「K-POP..
from ニュー速嫌儲板 【ノンアフィ】
野村旗守氏の転向(主権回..
from 東京のばかやろーブログ
有門大輔氏の問題点2(み..
from 東京のばかやろーブログ
在特会の問題は私達の責任..
from 東京のばかやろーブログ
定資産税減免せずを普通と..
from 母さんによる徒然・・・
自己愛性人格障害
from 文句言いのたわごと
政府に国民の声を届けよう..
from 母さんによる徒然・・・
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
真の愛国心とは何?
言語感覚の問題 山田孝男
 愛国という言葉はなじめない。占領下のレジスタンス運動ならともかく、日常生活で愛国を振り回されてはかなわない。国を愛するも同じ。そういう気恥ずかしい言葉はめったに口にしないという感覚を守り抜いてこそ日本の伝統にかない、真の愛国者たりうると思っている。

 小泉純一郎首相の場合はどうか分からないが、先週末はっきりしたことの一つは、首相が自民党新憲法草案の前文に「国を愛する」という言葉を盛り込まなかったということである。

 今月初め、新憲法起草委員会「前文」小委員長の中曽根康弘元首相が自らまとめた前文案に「国を愛する国民の努力によって国の独立を守る」という一節を盛り込んだが、小泉首相が指揮した28日の最終調整であっさり退けられ、「国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る」という表現になった。

 なにも「愛国」を持ち出すやつは軍国主義者だなどというつまらないことを言いたいわけではない。長年この問題に真剣に取り組んでこられた元首相には恐縮だが、政治的、思想的判断ではなく、社会に幅広く受容される言葉の選択を問いたいのである。

 「バカの壁」の養老孟司先生が「私が愛国心という言葉を使わないのは自分の女房に『愛してる』なんぞといわないのと同じ」(中央公論04年12月号)だと書いておられるが、けだし名言というべきだろう。

 憲法は国の基本法である。「論憲」の今でこそ権威が揺らいでいるが、仮に新憲法が定まって権威が備われば大きな影響力をもつ。言葉の吟味が重要だ。(編集局)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051031k0000m070118000c.html


>そういう気恥ずかしい言葉はめったに口にしないという感覚を守り抜いてこそ日本の伝統
確かに日本的ではあるけれど、これは日本の悪癖だと思っている。

言わなければ伝わらない事のほうが、世の中多い。
言っても伝わらない事も多いんだから。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2005-10-31 17:00 | 日本
    << 在日無年金訴訟、敗訴。怒りの向... 遺棄化学兵器処理費 中国要求丸... >>