日本人拉致を非難=国連総会決議案判明
【ニューヨーク30日共同】北朝鮮の人権状況改善を促すため、欧州連合(EU)が国連総会第3委員会(人権)に今週提出する決議案の全容が30日、明らかになった。「強制的失踪(しっそう)という形の外国人拉致」は北朝鮮による「組織的な人権侵害」と非難、拉致に関する「未解決の諸問題」に深刻な懸念を表明している。北朝鮮を名指しして日本人を含む外国人の拉致を非難する決議案が総会に提出されるのは初めて。
北朝鮮非難決議はジュネーブの国連人権委員会(53カ国)で2003年から3年連続で採択されているが、国連加盟191カ国から成る総会決議は法的拘束力こそないものの、国際社会の意思表示として政治的にはるかに重みがある。採択されれば拉致問題解決に向けた国際世論の広がりに寄与しそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/world/20051031092944/Kyodo_20051031a360010s20051031092946.html
えーと。今まで日本は拉致非難の決議案を出していなかったのだろうか。