朝日新聞外部委「NHK改編問題報道、一部の取材不十分」
従軍慰安婦問題を取り上げたNHK特集番組改編をめぐる朝日新聞の報道で、検証のため同社が設置した外部の識者による「NHK報道」委員会が30日、報道の一部について「取材が十分であったとはいえない」とする見解を公表した。
2001年1月に放送された番組は直前に4分短縮されるなどし、朝日は今年1月「中川昭一、安倍晋三両衆院議員が放送前日にNHK幹部を呼び『偏った内容だ』と指摘した」と報じた。
中川氏は「放送前日に面会していない」、安倍氏は「呼び出していない」と反論しており、見解は、NHK幹部や両議員の応対について「放送前日に面会したとの認識を持ち、呼び出しも否定しなかった」とした上で「真実と信じた相当の理由はあるにせよ、取材が十分であったとはいえない」と指摘した。朝日が7月の検証記事で「『政治家の圧力による番組改変』という構図がより明確になったと考える」とした点については、「政治的圧力が番組編集に少なからず影響を及ぼした」などの表現の方が適切だったのではないかとしている。〔共同〕 (19:22)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050930STXKF070830092005.html
でも記事の内容を訂正する気も謝罪する気もないんだよね。
要するに、棚上げ?