選管チラシ 生徒全員に…兵庫県内の市町村立中
2005-08-17
「在日」の心情無視…「教育指針」反故に
【兵庫】兵庫県選挙管理委員会が作成した住民に投票を呼びかける啓発チラシが、学校を通じて一部の市町村立中学校で児童・生徒全員に配布されていたことがわかった。選挙権のないマイノリティーの心情を逆なでするものと批判されている。
チラシは県選管から市教委、校長、担任のルートで配布された。県教委が00年8月に策定した「外国人児童生徒にかかわる教育指針」で「外国人児童生徒が民族的自覚と誇りを持ち、自己実現を図ることができるよう支援する」との約束は結果的に反故にされた。
県教委は「保護者が外国人で選挙権を有しない家庭の児童生徒が在籍する場合、直接、児童生徒に配布せず、保護者会などで保護者が自由にチラシを持ち帰れるようにするなど、当該児童生徒が寂しい思いをしたり、疎外感をもったりしないよう、各学校の実態に合わせて指導して参りたい」と語った。
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=19
だから、あんた達は外国人なんだって。
疎外も何もそもそも自分達が国外に住んでいるんだって。