英オックスフォード大学が韓国学課程を廃止へ
英国の経済専門週刊誌エコノミスト誌が最近、独島を日本領「竹島」と表記し、物議をかもしたのに続き、英国を代表するオックスフォード大学が2007年6月から韓国学課程を廃止することを暫定決定した。
英国大学ではオックスフォード大学のほか、ダラム大学が韓国学講座を廃止しており、ニューキャッスル大学も廃止を検討するなど、韓国学講座の廃止が相次いでいる。
オックスフォード大学・東洋学部で韓国学を担当しているジェームズ・ルイス(James Lewis)教授は29日、「財政難に陥ったオックスフォード大学が最近、独自に運営基金を助成することのできない地域学課程を廃止するという決断を下した」とし、「韓国学課程も財源対策を立てられなかったため、2007年6月から廃止される危機に瀕している」とした。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/30/20050330000002.html
韓国からの助成で創設されたものの、資金提供があったのは最初だけ。
作るときだけお金を出して、出来てしまえば放置状態だったらしい。
日本の場合は大手企業が積極的に助成しているので、日本学講座が世界中で受けられるのだとか。
いろんなところで日本を知って貰う努力がされて来たんだなあ。