政府、国際機関で日本の教科書問題を提起へ
政府は日本の歪曲教科書問題を国際機関の会議などで積極的に提起し、広報することにした。
政府は23日、 金永植(キム・ヨンシク)教育人的資源部次官の主宰で歴史教科書歪曲対策班・第2次会議を開き、こうした方針を骨子とする「日本・歪曲歴史教科書対応方策」をまとめた。政府当局者は「日本の歪曲教科書問題を議論するための適切な機会があれば、国際舞台で教科書問題を取り上げるといった立場を再確認した」とし、「国連教育科学文化機関(ユネスコ)会議などになるだろう」と述べた。
政府はまた、4月5日の日本文部科学省の教科書検定結果が出るまでは、歴史教科書の歪曲された部分の是正に力を入れ、その後には両国の民間団体および国際社会と緊密に協力し、歪曲教科書の採択および拡散を阻止することにした。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000034.html
国際舞台まで出て行って恥をさらしたいようで。
なんかもう、やりたいだけやってくださいと言う感じ。