人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2005年、北朝鮮は今
【2005北朝鮮は今/1】肉類の消えた新年の特別供給(朝鮮日報)

 2005年新年、北朝鮮住民の生活はさらに貧しくなったことが分かった。焚き物がなくなった上、食糧をはじめとする生活必需品の値段が急騰している。ガソリンや軽油価格は冬季のためか、食糧価格よりも値上がりした。

 昨年も不安定だった電気の事情は、まったく改善される兆しが見えない。名節(北朝鮮では最大の節日が金正日(キム・ジョンイル)総書記や金日成(キム・イルソン)主席の誕生日だ)の特別供給(配給)も、例年よりむしろ減ると言う。
(中略)
 北朝鮮は新年の正月(1月1日)の特別供給として、国産の洗濯せっけん1個、焼酒1本、6世帯単位で調味料 一袋ずつを配った。

 一部地方では卵を世帯当り3~4個ずつ分配し、人民軍、党機関、保衛部(情報機関)、保安署(警察) など、いわゆる「パワーのある機関」では豚肉など肉類が供給された。
 以前は一般住民にも豚肉が供給されたりしたが、今年はなかったという。正月であるにも関わらず、清津など大都市でさえ煙突から煙の出ない家があったという。

 清津は特に、無分別な田畑開墾で、焚き物不足が深刻な地域ではある。清津には煉炭を焚く家も多いが、煉炭の価格は1枚300ウォンまで値上がりした。コメがあっても焚き物がなく、ご飯が炊く事のできない場合もある。

 金正日総書記の誕生日である 2月16日には、糖菓(キャンディーとお菓子)類が供給されるといううわさも流れている。
 
 過去、金総書記の誕生日や金日成主席の誕生日(4・15)には、「節日特別供給」と題し、糖菓類と食用油、肉、酒などを配った。
 経済事情が悪化し、これも減ってしまったが、それでも住民たちは、その日になれば肉が供給されるのではないか、期待に満ちて金総書記の誕生日を待っている(続く)。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/10/20050110000034.html


  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2005-01-12 23:46 | 国際
    << 韓流、広報するべきだ! ペヲタは今まで寄付をしたことは... >>