運転再開反対 廃炉求めデモ
九州電力玄海原発の1号機を廃炉にし、定期点検で停止している2、3号機の運転再開をしないように求めるデモが23日、佐賀市であり、約200人が集まった。県平和運動センターなどの主催。宮島康博議長は「東京電力福島第一原発の事故で、広範囲の避難が必要になった。玄海原発の2、3号機を再稼働させないという強い思いを持とう」と呼びかけた。
参加者はJR佐賀駅前で集会を開き、県民ネットワークの徳光清孝県議(社民)が「原発を止めれば、代替エネルギーの開発が出来る」と訴えると、「そうだ」と声が上がった。集会の後、JR佐賀駅前から九電佐賀支店までを歩きながら、「玄海原発を止めよう」などと呼びかけた。
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001106230002
>原発を止めれば、代替エネルギーの開発が出来る
意味が分からない
つかさ、自然エネルギーが安全って何を根拠にそんな事がいえるんだ?
方法はどうあれ莫大なエネルギーを取り出すなら、相応に危険に決まっているだろう