人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo
by oneearth
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
オススメ
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
政府は「あてにならない」
口蹄疫問題、全国各地で自衛策 鈍い政府は「あてにならない」

 「非常事態」となった宮崎県の口蹄疫問題で、全国各地の酪農家が“飛び火”におびえている。だが、政府があてにならないのは、一目瞭然。そのため現場では自衛策を講じるほかに有効な手立てがない状態だ。各産地では「これで損害を被ったら政府のせいだ」と、早くも怒りの声が上がりっている。

 宮崎から遠く離れた北海道では、おたおたする政府を尻目に、迅速な自衛策が打たれた。北海道浦幌町の民間団体「うらほろ子ども農山漁村交流プロジェクト」が、十勝地方で7月に予定していた大阪府立鳳高校(堺市)の修学旅行生320人の民泊受け入れを一時棚上げしたのだ。

 これは、道が畜産関係者に「むやみに部外者を牧場に入れない」と要請したための苦渋の決断。修学旅行生は7月6日から、酪農家など約100戸に2泊して搾乳などを体験する予定だったという。

 同団体の山岸嘉平代表は、「参加予定の生徒は『十勝で民泊体験をしたい』という希望が強いので、開催を完全にあきらめたわけではありません。でも、現状は非常に厳しい。われわれは口蹄疫の恐怖を間近で見た経験がありますので…」と声を落とす。

 2000年3月、日本では実に92年ぶりとなる口蹄疫が宮崎県内で確認され、同年5月、北海道の本別町でも子牛2頭が「感染の疑い」とされた。同町では705頭の牛が殺処分となり、主要産業である酪農が壊滅的な打撃を受けた。山岸さんは「本別は浦幌のすぐ隣。あの惨状を間近で見た者として、2度と悲劇を繰り返さないよう、あらゆる手を打たなければならない」と語る。

 栃木や群馬とともに、北海道に次ぐ牛乳の生産量全国2位を争う千葉県でも、畜産農家に対し、農場のこまめな消毒、関係者以外の立ち入り制限など、自衛防疫を呼びかけている。

 県の関係部署は夜間や休日でも対応できるよう備えているが、同県香取郡のある畜産農家は「自衛といっても限度がある。本来は国が積極的な対策を取って封じ込める問題なのに、政府はあてにならない。これで千葉や全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」と声を荒らげる。

 農政ジャーナリストの加倉井弘氏は「いくら自衛策といっても、口蹄疫の問題を解決する方法は封じ込めのみ。発生した地域で集中的に殺処分をして“全滅”を防ぐしかない」と強調する。

 酪農の歴史が長い欧州では、世界各地を飛び回るジャーナリストは農場に入れないなど、徹底した姿勢で家畜の伝染病問題に取り組んでいる。北海道の酪農家の中からは「宮崎から本別町に飛び火した際の教訓が何も生かされていない。自民党を否定するのはけっこうだが、引き継ぐべきところはしっかりしないと」との声も出ている。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100521/dms1005211622021-n2.htm


自衛に目覚めたのは、不幸中の幸いと思いたい。

  • サイト訪問者にマッチした広告を表示します。ぴたっとマッチ!!
  • 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 麻生太郎 グッズ Tシャツ マグカップ あなたのおっしゃるアジア あなたがおっしゃるアジア 脱亜論 日の丸 謝罪 謝罪禁止 sanitary portable toilet,lavatory latrine toilet transportable disaster relief sanitation drainage system water supply rental toilet loo 簡易トイレ 公衆便所 お手洗い トイレ 便所 災害対応 レンタルトイレ 可動式 イベント キャンプ 竹 竹屋 竹垣 たけ タケ 竹垣工事 竹製品 青竹 白竹 袖垣
    by oneearth | 2010-05-22 17:11 | 政治
    << 【ミンス政権による宮崎見殺しの... チラ裏というより >>